top of page

当山の年中行事

修正会(しゅしょうえ)

 

1月1日

新年元旦に前年の悪行を懺悔(さんげ)いたします。

新たな一年を無事に迎えられたことを阿弥陀如来様に感謝致します。​

浄焚式(じょうぼんしき)

1月 第二日曜日

古損する仏像・経巻や仏壇・位牌・御札等に対して不始末または不敬にならないように、これを浄火をもって焼却する儀式。

春・彼岸会(はる・ひがんえ)

 

3月 春分の日を中日として前後3日間の一週間

お彼岸は日本独特の行事で春は自然への報恩感謝を主に法要をお勤めいたします。

 

春季彼岸会中日法要(しゅんきひがんえちゅうにちほうよう)

春分の日に毎年厳修しております。

相即寺延命閣地蔵堂戦没者追悼法要

(そうそくじえんめいかくじぞうどうせんぼつしゃついとうほうよう)

6月23日

八王子城落城時の戦没者を追悼する為に地蔵堂が当山山門すぐのところへ建立されました。そちらで戦没者の追悼法要を厳修させて頂いております。どうぞ、皆さまから沢山のお焼香を賜りますようお願い申し上げます。また、この地蔵堂が「ランドセルをしょったお地蔵さん」で有名な「ランドセル地蔵」の安置されている場所になります。

大施餓鬼会(だいせがきえ)

 

7月5日

「救抜焔口餓鬼陀羅尼経」(ぐばつえんくがきだらにきょう)というお経に依ると阿難尊者というお釈迦様のお弟子様が瞑想している際に、口から火を吐く恐ろしい餓鬼が現れ「お前は3日後に死んで、餓鬼道に堕ちて我々と同じ姿で苦しむことになる」と告げられたとされます。それを恐れお釈迦様に、どうすれば私阿難はどのようにすれば免れることができるかとお伺いすると、お釈迦様は「仏・法・僧の三宝に供養し、餓鬼に食物を施して供養した功徳で餓鬼と阿難、貴方も救われるでしょう」とお説き頂きました。この故事に従い、餓鬼のみならず、先祖の供養はもとより、多くの有縁無縁の諸精霊位に対して供養するようになったとされています。

地蔵堂御開帳(じぞうどうごかいちょう)

 

7月8日 7:00頃〜18:00頃

神尾明治君の御命日

ランドセル地蔵(通称)が安置されている延命閣地蔵堂の御開帳日

地蔵堂御開帳 特別御開帳日

8月8日 7:00頃〜18:00頃

秋・彼岸会(あき・ひがんえ)

 

9月 秋分の日を中日として前後3日間の一週間

お彼岸は日本独特の行事で秋は日頃、御守り、お導き頂いている先祖代々諸精霊位に対しての感謝を込めての供養を主に法要をお勤めいたします。

秋季彼岸会中日法要(しゅうきひがんえちゅうにちほうよう)

秋分の日に毎年厳修しております。

御身拭式(おみぬぐいしき)​

 

12月 第三日曜日

一年間御見守り頂いた本尊阿弥陀如来様の御身体を浄布で拭って良い年を皆さまと共に迎えられるよう、回願致します。一人でも多くの方にご参拝頂いて御焼香賜りますようお願い申し上げます。

bottom of page